|
石川町駅
石川町駅(いしかわちょうえき)は、神奈川県横浜市中区石川町二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)根岸線の駅である。
目次1 駅構造
1.1 駅構内設備
2 利用状況
3 駅周辺
3.1 路線バス
4 歴史
5 備考
6 隣の駅
7 関連項目
8 外部リンク
駅構造
元町口(2005/08/15)
中華街口(2005/08/15)相対式ホーム2面2線を持つ高架駅である。中村川をまたぐ場所に位置している。出口は2箇所あり、北側は中華街口、南側は元町口となっている。直営駅で、みどりの窓口設置駅。
のりば
1 ■根岸線 磯子・大船方面
2 ■京浜東北・根岸線 関内・横浜・川崎・品川・東京・上野・大宮方面
2 ■横浜線 東神奈川・新横浜・町田・橋本・八王子方面
駅構内設備
売店等
レッツキヨスク石川町1号店 - 南口改札口(元町口)改札外正面
レッツキヨスク石川町2号店 - 北口改札口(中華街口)改札内正面
利用状況2005年度の1日平均乗車人員は35,725人である。
駅周辺元町や中華街が近くにあるが、みなとみらい線開通により、やや影が薄くなっている。北口の近くの寿町は山谷・釜ヶ崎と並ぶ3大ドヤ(簡易宿泊所)街である。
横浜中華街
横浜スタジアム
港中学校
みなと総合高校
元街小学校
横浜共立学園
横浜女学院
横浜雙葉学園
フェリス女学院
横浜山手女子中学校
イタリア山庭園
外国人墓地
フランス山
港の見える丘公園
パークスクエア横浜
横浜中央病院
石川町入口 - 首都高速道路神奈川3号狩場線
石川町ジャンクション - 首都高速道路神奈川1号横羽線・首都高速道路神奈川3号狩場線
路線バス
吉浜橋(徒歩3分)
横浜市営バス
東方向乗り場
<21> 市電保存館前(旭台・根岸駅前経由)
<54> 根岸駅前(日産工場前・本牧市民公園前経由)
<101> 根岸駅前(本牧・間門経由)
<105> 本牧車庫前(大島中学校前経由)
<105> 本牧車庫前(大島中学校前・本牧市民公園前経由)
<106> 本牧車庫前(本牧・本牧三渓園前経由)
<106> 本牧車庫前(本牧・本牧三渓園前・本牧市民公園前経由)
<深夜> 本牧車庫前(本牧・間門・本牧市民公園前経由)
西方向乗り場
<21,54> 桜木町駅前(薩摩町中区役所前・日本大通り駅県庁前経由)
<101> 保土ケ谷車庫前(馬車道・桜木町駅前経由)
<105> 横浜駅前(馬車道・桜木町駅前経由)
<106> 境木中学校前・保土ケ谷駅東口(馬車道・桜木町駅前経由)
元町(徒歩3分)
横浜市営バス
東方向乗り場
<21> 市電保存館前(旭台経由)
<54> 根岸駅前(日産工場前・本牧市民公園前経由)
<99> 磯子車庫前(本牧・間門・根岸駅前経由)
<101> 根岸駅前(本牧・間門経由)
<105> 本牧車庫前(大島中学校前経由)
<105> 本牧車庫前(大島中学校前・本牧市民公園前経由)
<106> 本牧車庫前(本牧・本牧三渓園前経由)
<106> 本牧車庫前(本牧・本牧三渓園前・本牧市民公園前経由)
<127,深夜> 本牧車庫前(本牧・間門・本牧市民公園前経由)
西方向乗り場
<21,54> 桜木町駅前(薩摩町中区役所前・日本大通り駅県庁前経由)
<99> 桜木町駅前(中区分庁舎前・日本大通り駅県庁前経由)
<101> 保土ケ谷車庫前(馬車道・桜木町駅前経由)
<105> 横浜駅前(馬車道・桜木町駅前経由)
<106> 境木中学校前・保土ケ谷駅東口(馬車道・桜木町駅前経由)
<127>横浜駅前(中区分庁舎前・日本大通り駅県庁前・桜木町駅前経由)
歴史1964年(昭和39年)5月19日、国鉄根岸線の延伸により石川町駅(いしかわちょうえき)として開業した。中村川をまたいで作られているが、駅の北側にある中華街と、南側の中村川沿いにある元町の両者にできるだけ近づけるためと考えられる。
国鉄は当初、駅名を当駅の南側およそ500m程の所にある観光地・山手に因んで「山手町駅」にしようと考えており、あるいは当駅から北へおよそ1kmほどの山下町にある港に因み、「港横浜駅」と名づけようという意見もあったが、地元住民の運動により「石川町駅」と命名された。
この駅の開業により当駅から山手や元町への通り道となった石川町の特に一丁目附近は、それまで寂しい町であったのが一転して賑やかとなり、この駅の建設にあたり立ち退きなどをした元住民らは石川町の永久名誉町内会員とされたという。
以後、山手や元町、中華街といった横浜の主要な観光スポットへの入り口の駅としての役割を果たしたが、2004年(平成16年)2月1日に横浜高速鉄道みなとみらい21線が開通、当駅の海側1km未満の場所に元町・中華街駅が開業して、そちらのほうが元町へは近くなった。
1964年(昭和39年)5月19日 - 国鉄根岸線の桜木町駅から磯子駅までの開通に伴い開業。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道に承継。
2002年(平成14年)2月12日 - 北口が中華街口に、南口が元町口に改称される。
備考平日朝夕は主に周辺女子学生で、休日は観光客で混雑する。
ホーム壁面には、元町口寄りは青を基調に、中華街口寄りはオレンジを基調にした絵が描かれている。どちらに向かえばいいかがわかりやすく表現されたデザインで、好評である。絵はJR東日本からの依頼で日本デザイナー学院の生徒によって手がけられたもの。製作に8ヶ月を要し、テレビや新聞でも話題になった。
根岸線内で唯一、「○○駅前」というバス停が存在しない駅である。
隣の駅東日本旅客鉄道
根岸線
関内駅 - 石川町駅 - 山手駅
関連項目日本の鉄道路線一覧
外部リンク石川町駅(JR東日本)
京浜東北線・根岸線
大宮 - さいたま新都心 - 与野 - 北浦和 - 浦和 - 南浦和 - 蕨 - 西川口 - 川口 - 赤羽 - 東十条 - 王子 - 上中里 - 田端 - 西日暮里 - 日暮里 - 鶯谷 - 上野 - 御徒町 - 秋葉原 - 神田 - 東京 - 有楽町 - 新橋 - 浜松町 - 田町 - 品川 - 大井町 - 大森 - 蒲田 - 川崎 - 鶴見 - 新子安 - 東神奈川 - 横浜 - 桜木町 - 関内 - 石川町 - 山手 - 根岸 - 磯子 - 新杉田 - 洋光台 - 港南台 - 本郷台 - 大船 |
|