|
五日市駅
JR五日市駅五日市駅(いつかいちえき)は広島県広島市佐伯区にある、西日本旅客鉄道 (JR西日本)山陽本線の駅。駅周辺の通称は「五駅」(いつえき)。
目次
1 駅構造
2 駅周辺
3 利用状況
4 歴史
5 隣の駅
6 関連項目
7 外部リンク
駅構造
島式・相対式2面3線のホームを持つ橋上駅。
ホームは14両編成(寝台特急あさかぜ)対応ホームで、改札口は階段を上がったところにある。バリアフリーにも対応しており南口・北口とも、車椅子用のスロープが設置されているが、現在では自転車が北口と南口を往来する場合に利用されている(駅のコンコース内では、自転車は降りるように注意書きされているが、ほとんど守られていない)。
広島電鉄宮島線「広電五日市駅」との乗換も一番便利な駅の構造となっている。
※2007年3月15日より新設されたホームのエレベーター、広島方の階段がリニューアルして使用開始となった。それに伴って停車位置も通常の位置に戻った。
のりば
■ 広島・西条・三原・(呉線)呉方面
■ 広島・西条・三原方面(五日市駅折返し列車)
■ 宮島口・岩国・徳山方面
※2番線は設備としては岩国以西発五日市行とその折り返し列車も可能だが、折返し列車は設定されておらずその役目は果たしていない。
また、現在の通勤ライナーが新井口を通過していた頃は、夕方ラッシュ時に2番線と3番線で緩急接続を行っていたため、2番線からも下り普通電車が発車していた。
駅周辺
福屋五日市店
利用状況
1日平均の乗車人員 12,171人(2004年度)
歴史
1899年(明治32年)12月8日 - 山陽鉄道の駅として開業。旅客・貨物の取扱を開始。
1906年(明治39年)12月1日 - 山陽鉄道の国有化により国鉄の駅となる。
1963年(昭和38年)2月1日 - 貨物の取扱を廃止。
3月5日 - 貨物の取扱を再開。
1971年(昭和46年)10月1日 - 貨物の取扱を再廃止。
1987年(昭和62年)3月27日 - 駅舎建て替えに伴い、広島電鉄宮島線広電五日市駅が当駅隣に移転。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
2007年(平成19年)3月15日 - エレベーター新設。
2007年(平成19年)夏 - ICOCA対応自動改札機設置予定。
隣の駅
西日本旅客鉄道
■山陽本線
快速「シティライナー」
新井口駅 - 五日市駅 - 宮島口駅
快速「通勤ライナー」
新井口駅 - 五日市駅 - 宮内串戸駅
普通
新井口駅 - 五日市駅 - 廿日市駅
関連項目
日本の鉄道駅一覧
武蔵五日市駅
外部リンク
JR西日本(五日市駅)
山陽本線(三原-徳山)・宮島航路
(岡山方面<<) 三原 - 本郷 - 河内 - 入野 - 白市 - 西高屋 - 西条 - 八本松 - 瀬野 - 中野東 - 安芸中野 - 海田市 - 向洋 - 天神川 - (広島貨物ターミナル) - 広島 - 横川 - 西広島 - 新井口 - 五日市 - 廿日市 - 宮内串戸 - 阿品 - 宮島口 - 前空 - 大野浦 - 玖波 - 大竹 - 岩国 - 南岩国 - 藤生 - 通津 - 由宇 - 神代 - 大畠 - 柳井港 - 柳井 - 田布施 - 岩田 - 島田 - 光 - 下松 - 櫛ヶ浜 - 徳山 (>>下関方面)
宮島航路: 宮島口 - 宮島 |
|