|
犬山駅
犬山駅(いぬやまえき)は、愛知県犬山市にある、名鉄犬山線の駅である。もとの犬山町にあり、現在は周辺に市役所やショッピングセンターが集まる、犬山市の中心駅である。
目次1 利用可能な鉄道路線
2 駅構造
2.1 階段位置の目安
2.2 自動券売機
3 駅周辺
3.1 施設
3.2 交通
4 歴史
5 利用状況
6 隣の駅
7 関連項目
8 外部リンク
利用可能な鉄道路線名古屋鉄道
犬山線
小牧線
広見線
駅構造列車の発着番線が方面ごとに決まっておらず、同じ方面の同種列車であっても発車番線が時間によって異なる。そのため、改札の奥にある「発車案内板」を必ず見て、乗車列車を確認することが重要である。
島式ホーム、3面6線の地平の駅。橋上駅。
ホームの構成(上記の通り絶対ではないが、おおよその目安)
1番線:名古屋から岐阜方面、鶴舞線列車折り返し
2番線:新鵜沼から名古屋方面
3~6番線:小牧方面、可児方面、犬山発着列車、増解結・分割併合列車
改札口:1ヶ所で、自動券売機、改札機、精算機を備える。また、SFパノラマカード、ユリカ(共通大人用)、あおなみカードでの乗降・精算が可能である。(「トランパス」参照)
売店=改札横
旅行センター
トイレ=改札内、2F、3・4番線への階段と5・6番線への階段の間、駅事務室前。
階段位置の目安
階段は各ホームに2ヶ所ずつあり、エスカレーターは、1・2番線の名古屋方向の階段部分に、上りのみある。
当駅にて別の編成の連結または切り離しを行う場合には連結後または切り離し前の停車位置に停車したり、また1つのホームに2列車を停車させる場合もあり、この表と異なる場合がある。
例:広見線発の内海・河和行急行又は中部国際空港行き準急が、犬山で増結される場合
広見線内4両→犬山線内6両となる場合は、犬山駅到着時の階段位置が6両と同じ「3N」と「4U」になる。
南階段 エスカ
レーター 北階段
1番ホーム 2両 1N 1N 2U
3両 2N 2N 3U
4両 2U or 3N 2U or 3N 4U
6両 2U or 3N 2U or 3N 4U
8両 3U or 4N 3U or 4N 5U
2番ホーム 2両 1N 1N 2U
3両 2N 2N 3U
4両 2U or 3N 2U or 3N 4U
6両 2U or 3N 2U or 3N 4U
8両 3U or 4N 3U or 4N 5U
3~6番ホーム 2両 1N なし 2U
3両
4両 2N 3U
6両 3N 4U
8両 4N 5U
自動券売機
自動券売機は全部で4台ある。一番左側は名鉄線専用で、他3台は地下鉄との連絡乗車券が購入できる。
名古屋市営地下鉄線の駅へ行く場合は上小田井経由と上飯田経由では運賃が異なる。ゆえ、運賃表をよく見た上で間違いの無いように乗車券を購入されたい。左から2番目の自動券売機は上飯田・平安通(小牧線)経由、右2台は上小田井(犬山線)経由の乗車券が購入可能。
駅周辺
施設
橋上駅内
飲食店(ファストフード、喫茶店)
旅行代理店
三菱東京UFJ銀行ATM(旅行代理店の奥)
めがね店
予備校
その他
東口
郵便局:犬山郵便局(集配局、営業時間は、平日が郵便9~19時、貯金・保険が9~16時、郵便時間外窓口が8~9時、19~20時、ATMが8:45~19:00.土曜と休日はATMが9~17時、ゆうゆう窓口が土曜9~17時、日曜祝日9:00~12:30。東口の前のロータリーから続く通りの最初の信号で左折)
金融機関
銀行の支店(名古屋銀行、十六銀行、愛知銀行)
銀行・信用金庫ATM(岐阜信用金庫・犬山駅東出口のそば)
コンビニエンスストア:ヤマザキデイリーストア(駅前マンション1階)
ショッピングセンター:イトーヨーカドー
その他
公衆トイレ(犬山駅、東出口の左)
歯科医院、うどん店、かばん店、喫茶店、ドラッグストア他。
(マンション1階の商店街)
西口
郵便局:なし
金融機関
支店 …三菱東京UFJ銀行犬山支店(●旧UFJ店舗)(西口の「犬山駅前」交差点近く)
ATM …十六銀行(西出口を南に降りた付近)、りそな銀行(ロータリー北側)
コンビニエンスストア(「サンクス」):ロータリーの北側
その他
名鉄百貨店ギフトショップ(駅ビル1階)
公衆トイレ(駅ビル1階)
証明写真スタンド(駅ビル1階)
金券ショップ:ロータリーの北側。
犬山市役所(西出口を出て南へ)
「奥村邸」
有料立体駐車場(現在は立体部分が取り壊され平面部分のみしか利用できないので注意されたい。)
交通
1.バス路線 犬山駅(東口)バス停
1)名鉄バス(路線バス)
1番乗り場 リトルワールド行き(ノンストップ)今井丸山経由 リトルワールド行き
2番乗り場 犬山ニュータウン・長者町団地経由 明治村行き
※2006年12月1日より名鉄バスから岐阜バスコミュニティへ移管。日の出団地線は11月30日にて廃止。
2)岐阜バス(高速バス)
2番乗り場 京都駅八条口行き(予約指定制)
バス会社へのリンクは「外部リンク」を参照のこと。
2.タクシー乗り場は、西口はロータリー、東口はイトーヨーカドー前
3.自動車 有料駐車場
4.無料自転車駐輪場 (松浦病院南と東口駐車場の南:徒歩5分ほど)
歴史1912年8月6日、犬山線開通により、開業。
1923年5月1日、押切町駅(名古屋市)から直通運転・急行運転が始まる。
1926年、線路が「犬山橋駅(現犬山遊園駅)」まで延びる。
開業当初は、現在の西、ユニーのあった場所に犬山駅があったといわれる。
1927年4月、駅が現在地へ移転。
1931年4月29日、大曽根線(現在の小牧線)が犬山駅に達する。
1946年3月1日、広見線の起点が犬山駅に変わる。
1985年東西連絡橋と、現在の駅舎が開業。
東口を開設、こちらにもバス路線、タクシー乗り場などが作られた。
1992年2月4日、西口に駅ビルが完成。
1998年3月31日、西口発着名鉄バスの主要路線、犬山(~新一宮駅)線を廃止。
2002年9月30日、西口バス停最後の名鉄バス路線を廃止。(犬山駅~新鵜沼駅~鵜沼緑苑団地間)
2003年3月27日、「トランパス」システム(上記「駅構造」参照)を導入する。
利用状況愛知県の統計によれば、1日あたりの平均の乗降客数は、平成13年度が9,003人、平成14年度が8,801人である。乗降客数の多さでは、データのない新鵜沼駅を除くと、犬山線の16駅中4位となる。
隣の駅名古屋鉄道
犬山線
快速特急・特急
江南駅 - 犬山駅 - 犬山遊園駅
快速急行・急行
柏森駅 - (一部の快速急行のみ扶桑駅) - 犬山駅 - 犬山遊園駅
準急
扶桑駅 - 犬山駅 - 犬山遊園駅
普通
犬山口駅 - 犬山駅 - 犬山遊園駅
小牧線
羽黒駅 - (五郎丸信号場)- 犬山駅
広見線
快速特急・特急・快速急行・急行
犬山駅 - 西可児駅
普通
犬山駅 - 富岡前駅
関連項目日本の鉄道駅一覧
外部リンク名鉄犬山線犬山駅
バス関係
名鉄バスの「路線バス」(犬山地区)、岐阜バス岐阜乗合自動車の「高速道特急バス」
名鉄犬山線
(名鉄名古屋方面<<)(枇杷島分岐点) - 下小田井 - 中小田井 - (伏見・豊田市方面<<)上小田井 - 西春 - 徳重・名古屋芸大 - 大山寺 - 岩倉 - 石仏 - 布袋 - 江南 - 柏森 - 扶桑 - 木津用水 - 犬山口 - 犬山 - 犬山遊園 - 新鵜沼(>>各務原市役所前・名鉄岐阜方面)名鉄広見線
犬山 - 富岡前 - 善師野 - 西可児 - 可児川 - 日本ライン今渡 - 新可児 - 明智 - 顔戸 - 御嵩口 - 御嵩名古屋市営地下鉄上飯田線・名鉄小牧線
(名古屋市営地下鉄上飯田線)
上飯田 - 平安通
(名鉄小牧線)
上飯田 - 味鋺 - 味美 - 春日井 - 牛山 - 間内 - 小牧口 - 小牧 - 小牧原 - 味岡 - 田県神社前 - 楽田 - 羽黒 - 犬山 |
|